2015年09月28日
Posted by 周* 三起 at
2015年09月28日22:12 Comment(0)
着工~~♪
「9月26日(土)に着工です。」と 先日の打ち合わせで 聞いていたんだけだ
実際 その日は砂利が運ばれてたのみで 本日28日より いよいよ基礎工事が始まりました(*^。^*)
砂利のやま。

造成の時に入れた花崗土。 掘られる(笑)
また最後に 敷地に傾斜つけて敷くそうな(*^_^*)

基礎部分。こんな感じ。


基礎の部分見て、「????」
「丁張り がない・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!! !!!!」とあわてる私。(丁張とは→☆)
着工が1カ月も延びてる間に 基礎工事の仕方や日程など 調べ尽くしてた私。
(上棟に間に合うのかの不安を拭うために 調べまくってた^^;)
まずやるのは 丁張り とあったのに 「ない!!」
で 「だいじょうぶなのぉ~~????」 と営業さんに電話しちゃいました。
営業さん曰く こういうこと聞かれたのは初めてらしく(^^;)
工務に確認後 電話くれました(*^_^*)
「丁張は 誤差が出やすく うちは機械で測って やってあります。」と。
そうなのか~。でもな~、ネット上では 丁張りしないなんて めったにないってあったし・。
ほとんどの画像が 丁張りしてるし・・・。
とまだ 若干のもやもやがあるけれど(^^;)
聞くことは聞いたので 「よし!!」と 切り替えよう(^o^)っと♪
着工前の 昼くらいまでに
水道引き込み工事と

浄化槽ができてたもよう~♪

水道のコレは 先週末にできてた(^.^)

そして 売り土地だった 溝はさんだお向かいさんのとことが
造成工事が 先週末より始まった(*^_^*)
(奥の重機のあるところ)

売れたのかなぁ~(*^。^*)!??
そして 今日は「スーパームーン」♡♡♡
むっちゃ きれいやった(#^.^#)

(旦那さん撮影☆)
実際 その日は砂利が運ばれてたのみで 本日28日より いよいよ基礎工事が始まりました(*^。^*)
砂利のやま。
造成の時に入れた花崗土。 掘られる(笑)
また最後に 敷地に傾斜つけて敷くそうな(*^_^*)
基礎部分。こんな感じ。
基礎の部分見て、「????」
「丁張り がない・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!! !!!!」とあわてる私。(丁張とは→☆)
着工が1カ月も延びてる間に 基礎工事の仕方や日程など 調べ尽くしてた私。
(上棟に間に合うのかの不安を拭うために 調べまくってた^^;)
まずやるのは 丁張り とあったのに 「ない!!」
で 「だいじょうぶなのぉ~~????」 と営業さんに電話しちゃいました。
営業さん曰く こういうこと聞かれたのは初めてらしく(^^;)
工務に確認後 電話くれました(*^_^*)
「丁張は 誤差が出やすく うちは機械で測って やってあります。」と。
そうなのか~。でもな~、ネット上では 丁張りしないなんて めったにないってあったし・。
ほとんどの画像が 丁張りしてるし・・・。
とまだ 若干のもやもやがあるけれど(^^;)
聞くことは聞いたので 「よし!!」と 切り替えよう(^o^)っと♪
着工前の 昼くらいまでに
水道引き込み工事と
浄化槽ができてたもよう~♪
水道のコレは 先週末にできてた(^.^)
そして 売り土地だった 溝はさんだお向かいさんのとことが
造成工事が 先週末より始まった(*^_^*)
(奥の重機のあるところ)
売れたのかなぁ~(*^。^*)!??
そして 今日は「スーパームーン」♡♡♡
むっちゃ きれいやった(#^.^#)
(旦那さん撮影☆)