2015年10月19日
Posted by 周* 三起 at
2015年10月19日14:37 Comment(2)
祝 上棟~~ヽ(^o^)丿
昨日18日(日)。 文句ない晴天の中
たくさんの方に来ていただき 無事上棟を迎えることができました(*^_^*)
息子たち三人も家に上がり 上棟式、餅投げと行いました♡
子供たちの 何とも言えない顔は(お金かかったけど^^;) 上棟やってよかった~♡♡と
思わせてくれるものでした(*^_^*)
三協さんも(うちではいつも三協さんと呼んでる^^) 紅白の幕やオレンジのはっぴまで用意してくださり
完璧なまでのフォローと気遣いをしていただけました(^^)
感謝感謝です(*^_^*)



お祝いもたくさんいただきました~♪

私たち夫婦が餅投げ用に用意した(というか私がどんどん買ってきた^^)費用5万円分。
親戚の方々からいただいた餅投げ用の品物約10万円分。
ここぞとばかり ど~~んと投げました(*^。^*)
楽しい上棟でしたヽ(^o^)丿
引き出物は こんな感じ

今回の上棟にかかった費用
ご祝儀・お弁当・おやつ代・引き出物代・餅投げ分・上棟式用のお供え など
しめて 17万あまり。
多いのか少ないのか
たぶん こんなものなのかな(^^)!?
最後に とっておきの二枚♡♡
朝の8時過ぎに 餅を袋詰めする 長男と次男。
エプロン・割烹着姿が 愛おしい(*^_^*)

上棟に集まってくれた親戚や私たちを 激写するいたる♡

たくさんの方に来ていただき 無事上棟を迎えることができました(*^_^*)
息子たち三人も家に上がり 上棟式、餅投げと行いました♡
子供たちの 何とも言えない顔は(お金かかったけど^^;) 上棟やってよかった~♡♡と
思わせてくれるものでした(*^_^*)
三協さんも(うちではいつも三協さんと呼んでる^^) 紅白の幕やオレンジのはっぴまで用意してくださり
完璧なまでのフォローと気遣いをしていただけました(^^)
感謝感謝です(*^_^*)



お祝いもたくさんいただきました~♪

私たち夫婦が餅投げ用に用意した(というか私がどんどん買ってきた^^)費用5万円分。
親戚の方々からいただいた餅投げ用の品物約10万円分。
ここぞとばかり ど~~んと投げました(*^。^*)
楽しい上棟でしたヽ(^o^)丿
引き出物は こんな感じ

今回の上棟にかかった費用
ご祝儀・お弁当・おやつ代・引き出物代・餅投げ分・上棟式用のお供え など
しめて 17万あまり。
多いのか少ないのか
たぶん こんなものなのかな(^^)!?
最後に とっておきの二枚♡♡
朝の8時過ぎに 餅を袋詰めする 長男と次男。
エプロン・割烹着姿が 愛おしい(*^_^*)

上棟に集まってくれた親戚や私たちを 激写するいたる♡

この記事へのコメント
ホンマ最高の上棟やったよな♡
いっぱいありがとう~(´ω`*)
お金には変えれん素敵な思いでができたな(≧∀≦)♡
うちやか恥ずかしいぐらいしかしてないのに…写真まで載せてもらって(;ノωノ)
ホンマおめでとう~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
いっぱいありがとう~(´ω`*)
お金には変えれん素敵な思いでができたな(≧∀≦)♡
うちやか恥ずかしいぐらいしかしてないのに…写真まで載せてもらって(;ノωノ)
ホンマおめでとう~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
Posted by ゆみ☆ at 2015年10月22日 06:50
ゆみちゃん♪ 重ねてありがとう~~ヽ(^o^)丿子供やみんなの笑顔が何よりでした~♪♪♪
Posted by 周* 三起
at 2015年10月23日 14:56
