2011年08月26日
Posted by 周* 三起 at
◆ 2011年08月26日10:32 Comment(3)
やっと まとめた。
いたるの手術が終り はや2ヶ月。
「いつか・・・いつか・・・・。」
と思ってた手術前。
ず~~っと 頭の(片隅にでも)「手術」ってのが
あったけど、
終わると 案外あっさりしてるもので・・・。
なんか 不思議。
2ヶ月過ぎた今になって、
やっと まとめた。
「いたる 心室中隔欠損の記録」

3回の入院の記録。
・入院診療計画
・検査、手術の説明書や同意書
・検査、手術当日の日程表
・退院証明書
・処方された薬の説明書
・医療費の領収書
などなど。
変なA型の収集癖なのか(^^;)、
薬袋も置いてある。

でも 一番大切なのは
やっぱりこれかな・・・・。
いたるが手術終わった後
もらった「がっばったねカード」(^^)

見返すと ちょっとウルウルしてくる。
いたるががんばった 大切な証。
大きくなったら いたるに
このファイルを見せて・・・・
「こんなにがんばったんやで。」って
話すつもり(^^)
「いつか・・・いつか・・・・。」
と思ってた手術前。
ず~~っと 頭の(片隅にでも)「手術」ってのが
あったけど、
終わると 案外あっさりしてるもので・・・。
なんか 不思議。
2ヶ月過ぎた今になって、
やっと まとめた。
「いたる 心室中隔欠損の記録」

3回の入院の記録。
・入院診療計画
・検査、手術の説明書や同意書
・検査、手術当日の日程表
・退院証明書
・処方された薬の説明書
・医療費の領収書
などなど。
変なA型の収集癖なのか(^^;)、
薬袋も置いてある。

でも 一番大切なのは
やっぱりこれかな・・・・。
いたるが手術終わった後
もらった「がっばったねカード」(^^)

見返すと ちょっとウルウルしてくる。
いたるががんばった 大切な証。
大きくなったら いたるに
このファイルを見せて・・・・
「こんなにがんばったんやで。」って
話すつもり(^^)
2011年08月24日
Posted by 周* 三起 at
◆ 2011年08月24日10:25 Comment(2)
そんなもん。
「ない!!!!」
と思って
買ったら
後から出できた・・・・ってのは
よくある話。

いたるさん、トイレトレーニング始まったころ、
「確か、妹にもらったトレパンのお下がりがあったはず・・・。」
と探しまくった時には
でてこなかったくせに、
仕方ないと、8枚買った後で
ひょこっと でてきた(--;)。

「うおぉ~!!!!」
「もっと 早くでてくりゃあよいものを~!!」
と
一人 憤慨するも、
袋にいれ、箪笥の隅の隅に
おしこんどったのは この私・・・(--;)
そんなもんよ(--;)
と思って
買ったら
後から出できた・・・・ってのは
よくある話。

いたるさん、トイレトレーニング始まったころ、
「確か、妹にもらったトレパンのお下がりがあったはず・・・。」
と探しまくった時には
でてこなかったくせに、
仕方ないと、8枚買った後で
ひょこっと でてきた(--;)。

「うおぉ~!!!!」
「もっと 早くでてくりゃあよいものを~!!」
と
一人 憤慨するも、
袋にいれ、箪笥の隅の隅に
おしこんどったのは この私・・・(--;)
そんなもんよ(--;)
2011年08月18日
Posted by 周* 三起 at
◆ 2011年08月18日20:31 Comment(3)
2011年08月14日
Posted by 周* 三起 at
◆ 2011年08月14日17:29 Comment(2)
2011年08月14日
Posted by 周* 三起 at
◆ 2011年08月14日14:08 Comment(2)
2011年08月04日
Posted by 周* 三起 at
◆ 2011年08月04日15:35 Comment(2)
久しぶりに
またまた、ブログさぼってた(^^;)
さぼってた中、夏休みに入り・・・・
色々あり・・・・(^^;)
一番大きい出来事といえば、
8月に入って
いたるが保育所復帰したことかな(^^)
1日は
「保育所、いかん!家でおる!!!!!」って
怒りながら泣いてたけど、
行ったら行ったで、泣いてたのは少し。
後は 楽しくやってるそうな(^^)
先生も
「長期のお休みしてたとは思えないほど馴染んでいます。」
と。
6月10日に行って以来、ず~~~っと休んでたのに
お友達も「いたるくん」って覚えててくれてた(^^)
うれしいね、いたる♪♪
休んでいる間に おしゃべりが上手になったね・・・って
先生がびっくりしてた(^^)
お片づけの仕方もきちんと 覚えてるって(^^)
子供はやっぱり すごいもんだ♪

(ただ今、髪を伸ばし中
)
さぼってた中、夏休みに入り・・・・
色々あり・・・・(^^;)
一番大きい出来事といえば、
8月に入って
いたるが保育所復帰したことかな(^^)
1日は
「保育所、いかん!家でおる!!!!!」って
怒りながら泣いてたけど、
行ったら行ったで、泣いてたのは少し。
後は 楽しくやってるそうな(^^)
先生も
「長期のお休みしてたとは思えないほど馴染んでいます。」
と。
6月10日に行って以来、ず~~~っと休んでたのに
お友達も「いたるくん」って覚えててくれてた(^^)
うれしいね、いたる♪♪
休んでいる間に おしゃべりが上手になったね・・・って
先生がびっくりしてた(^^)
お片づけの仕方もきちんと 覚えてるって(^^)
子供はやっぱり すごいもんだ♪

(ただ今、髪を伸ばし中
